nonbiride’s diary

次回の参考になるような記録的な内容

(山)2020.11.8 権現山

(山)2020.11.9(日) 権現山

 

浅川バス停ー権現山ー用竹バス停


f:id:nonbiride:20201110215931j:image
f:id:nonbiride:20201111082555j:image

浅川バス停下車は10人程度。最後に出発。

f:id:nonbiride:20201110220127j:imagef:id:nonbiride:20201116154215j:image

はじめは林道歩き、途中から山道

浅川峠からは稜線で風通しがよく、ちと寒い。

f:id:nonbiride:20201116154305j:image

f:id:nonbiride:20201110220257j:image


麻生山、権現山分岐に到着。急勾配が多かった。

権現山まであと少し
f:id:nonbiride:20201116154450j:image
山頂付近は落ち葉だらけ
f:id:nonbiride:20201116154458j:image

最後に登頂

f:id:nonbiride:20201110220341j:image

お昼だからか、少し暖かくなった。
f:id:nonbiride:20201110220355j:image

富士山は雲隠れ

f:id:nonbiride:20201116154655j:image

…こっちかな?

 

扇山と百蔵山だな。…たぶん。

f:id:nonbiride:20201116154825j:image

反対側の景色
f:id:nonbiride:20201116155242j:image

 

用竹に向け出発!

 

f:id:nonbiride:20201116154917j:image
f:id:nonbiride:20201110220520j:imagef:id:nonbiride:20201116154938j:image

ずっと、歩きやすい斜度が続く


f:id:nonbiride:20201116154954j:image

要害山方面でもいいけど、用竹バス停へ

f:id:nonbiride:20201116155024j:image

ずっと落葉の絨毯

f:id:nonbiride:20201110220539j:image

14時50分頃着

無事に下山できて、ほっ。

 

猿橋駅8:18発ー浅川バス停8:50着

浅川バス停ー浅川峠ー権現山ー雨降山ー二本杉ー用竹バス停

用竹バス停15:11発ー上野原駅15:32着(15:44発東京行乗車)

 

本日の歩数28811歩

(山)2020.11.3 百蔵山、猿橋(日本三奇橋)

(山)2020.11.3(火・祝) 百蔵山、猿橋

 

昨夕からの雨は明け方に上がる。

 

猿橋駅9時56分着。(10時40分発のバスには乗らずに歩くことにする)

コンビニにお茶を買ってから、まずは「百蔵山登山口」バス停(2つ目)へ

f:id:nonbiride:20201104161427j:image

あれが百蔵山かな?ガスってる。

f:id:nonbiride:20201104161902j:image

川と紅葉と曇り空

 

百蔵山登山口バス停までは急な上り坂

1つ目のバス停のかなり手前で、猿橋駅10時40分発のバスに抜かれる。

(地図広げたり、パンを食べたりしていたので出発が遅くなっちまった)

f:id:nonbiride:20201104161833j:image

ようやくバス停到着。急坂で疲れた。が、まだ続く。


f:id:nonbiride:20201104162106j:image

左ルート

山道に入る手前に家があり、庭の手入れか何かをしている女性から「坂、大変だったでしょ?」と声を掛けられる。大変でしたね☺️

 

途中にベンチあり。視界よし。
f:id:nonbiride:20201105213947j:image

この時期は葉の色もいい

f:id:nonbiride:20201105214324j:image

 

登頂!1003メートル
f:id:nonbiride:20201104162231j:imagef:id:nonbiride:20201105214900j:image
f:id:nonbiride:20201104162242j:image

富士山はガスっていて姿が見えず。残念。

 


f:id:nonbiride:20201106151516j:image

 

扇山まで2時間。…今回は下山

下りコース前半は急坂。鎖あり。

 

こちらのコースは広葉樹が多いような気がする。落ち葉のせいか、1箇所だけコースが分かりずらかった。(よく観察すれば分かるので問題なしだが)

 

 

f:id:nonbiride:20201104162400j:image

西ルートで登り、東ルートで下山。

竹箒でアスファルトの落ち葉を掃除している女性に「滑らなかった?」と声を掛けられる。大丈夫でした。

 

f:id:nonbiride:20201104162448j:image

浄水場から撮影。富士山は雲の中か?(方向があっていればだが)

f:id:nonbiride:20201104165145j:image

戻ってきた。

 

日本三奇橋の1つ「猿橋」へ

 

f:id:nonbiride:20201104165120j:image

渋滞情報で有名な猿橋バス停、かな。

 

猿橋

f:id:nonbiride:20201104165348j:image

f:id:nonbiride:20201104165403j:imagef:id:nonbiride:20201105215308j:image
f:id:nonbiride:20201105215418j:image

水路橋だ!
f:id:nonbiride:20201105215430j:image
f:id:nonbiride:20201105215450j:image
f:id:nonbiride:20201105215525j:image
f:id:nonbiride:20201105215540j:image
無事に駅到着。良かった。

富士山は姿を見せてくれなかったけど、いい景色はありました。

 

本日の歩数28162歩

(釣) 2020,11,1 長井・仮屋ボート

2020,11,1(日) 長井・仮屋ボート

 

今日は筏の沖側で青物をやらずに、沖の根に直行。

f:id:nonbiride:20201110121742j:image

 

 

 

カワハギ狙い。

(筏の沖側でもカワハギが釣れているらしいが…)

フグが多い。ハリス切れ多かった。

 

カワハギ0、カサゴ4、小アジ多数、他少々

カワハギ釣りたかった~

エサはすぐになくなるので、カワハギはいたか…!?

今回はカワハギ仕掛けでカサゴが釣れたがカサゴ狙いも面白そう。

 

〇冷凍エサで

前に釣ったミニアジを冷凍していたものをエサにして、アタリ3回。

途中まで重かったが針がかりしていなかったようで外れたのが1回。カサゴがくわえていただけか?

あとは、頭だけ残っていたのが1回。エサごとなくなったのが1回。何だったのだろうか。

 

小アジは回遊してきた感じ。昼過ぎに海面がパシャパシャ移動してきた。

イワシか小サバだと思ってたが、小アジだった。

 

 

大潮

満潮5:11 干潮10:5 5満潮16:39

満潮と干潮の時間が逆だったら良かったかも。

 

(散歩) 2020.10.25 油壺

2020.10.25(日) 油壺ウォーキング(釣りの予定だったが)

 

波風問題なさそうなので、(前日に電話確認せずに)いざ仮屋ボートへ

f:id:nonbiride:20201106212333j:image

お休です。

富士山が見える。

f:id:nonbiride:20201106212358j:image

 

釣りはやめてドライブして帰ることに…

 

三崎方面に車を走らせている時に、ふと「貸しボート 油壺」に行ってみようかな…

と思い、10年以上前に1度行った記憶を頼りに現地へ

 

なかなか見つからない。

結局、スマホで検索してようやく場所を特定。

 

駐車場(520円也)に車を停めて、カッパを穿きと長靴を履く。折り畳みの台車にクーラーボックスと釣り道具の載せて、いざ「貸しボート 油壺」へ。(でも場所がいまいち分からずに人に尋ねる。)

 

記憶にあるような、ないような急坂を降りようとしていると、下からゾロゾロと釣り道具を持った人達が!

 

「ボートはもういっぱいですよー」

 

駐車場に引き返し、5分前に台車に積んだ荷物を車に戻す。

 

ボートの空きがないことを教えてくれた2人組は、道具を積んですぐに出発して行った。他に行くみたい。

 

私は釣りはやめにして、缶コーヒーとパンをバックに入れて、ボート屋の下見を兼ねて海岸に降りてみることにする。

ここを下る
f:id:nonbiride:20201106214648j:image

ボートはここから
f:id:nonbiride:20201106214728j:image

しばらくのんびり(缶コーヒーとパン)
f:id:nonbiride:20201110121952j:image

f:id:nonbiride:20201106214856j:image
f:id:nonbiride:20201110122016j:image

ボート屋さんに寄ってみる。f:id:nonbiride:20201106214937j:image

「前はカワハギ20、30釣れていたけどねー」

…最近はそれほど釣れないみたい。f:id:nonbiride:20201106215833j:image

今日はスタッフの方が来たときには、すでにお客さんが大勢いたそうな。

 

坂を上り、今度は油壺湾側の道に行ってみる。

油壺湾はとても穏やかf:id:nonbiride:20201110122035j:image

海岸に出ると歩いて先端に行けそうな感じf:id:nonbiride:20201110122108j:image

富士山が見える。
f:id:nonbiride:20201106221743j:imagef:id:nonbiride:20201110122129j:image
f:id:nonbiride:20201110122152j:image

干潮時には「貸しボート油壺」まで海岸沿いで行ける。

 

道路に出て駐車場へ戻っていると看板を発見。ウォーキングコースになっているじゃないか!

f:id:nonbiride:20201106221752j:image

そういえば、そんな感じの人が歩いてた。

 

 

帰りは三浦縦貫道路は使わずに衣笠インターへ。

標識に従い、途中で右折したが直進した方が早いような気がする。

 

釣りはできなかったけど、のんびりできた。

(山)2020.10.4関八州見晴台

2020.10.4(日) 関八州見晴台

 

腰痛も気にならない程度まで回復したので、体力的に何とか行けそうな関八州見晴台へ

 

13時に西吾野駅を出発。曇り空。

前回と同じ萩の平コース。今回は前回より少し早いペースで歩ける。f:id:nonbiride:20201006105634j:image

萩の平で休憩。汗冷えする。

f:id:nonbiride:20201006105637j:image

 

休憩後、関八州見晴台方面へ。割と歩きやすい道なので快適。腰も大丈夫そう。


f:id:nonbiride:20201006105946j:image

ベンチに座っておにぎりを食べていると、5mくらい下の草むらでガザガザ、ガサガサと音が。下を覗き込んでも姿は見えない。気になるので立って覗き込むと、サルらしき物体が横っ飛びで、消えていった。

f:id:nonbiride:20201006110003j:image
f:id:nonbiride:20201006110132j:image

鳥の鳴き声や木をつついている音がよく聞こえる。

関八州見晴台で少しのんびりして下山。

 

日が暮れるのが早いのでほぼ来た道を戻ることにする。(一部、登山道を使わずに車道を歩いてみることにした。よくもこんな急斜面に道路を作ったなと思える。斜度が70度くらいあるのではないだろうか?)f:id:nonbiride:20201006102516j:image

f:id:nonbiride:20201006133701j:image

椎葉村の山道に比べたら大したことないけどね。あの悪路は怖かった。谷底に車が転がっていたし。

数回あったが、いきなりキジバトが飛び立つ音はドキッとする。…ビクッ、かな?


f:id:nonbiride:20201006133457j:image

もうすぐ登山口

f:id:nonbiride:20201006134314j:image

あと1キロちょっと。通勤の1キロと違って快適。(大滝コースは車道歩きが長かった記憶がある。)

 

16時52分 西吾野駅

脚は疲れたが、腰は大丈夫そうなので次回は別の山にしよう。

 

駅への坂道を上っている時に電車の音がした。駅前ローターリーに着くと上り電車が止まっている!(聞こえた電車の音は下り電車が駅に滑り込むところの音だった。)

「もしかしたら乗れるかも」と思い走って改札へ。だが、あと15mのところで、上り電車発車のアナウンス。ダメだと思ったその瞬間、「乗りますか?」と駅員さん。「はい」と私。駅員さんが車掌さんに連絡してくださり、待っていてもらった。走りながらお二人にお礼を言って電車に滑り込んだ。感謝。

 

本日22908歩

(釣) 2020,10,3 ボート釣り 長者ヶ﨑

2020,10,3(土)長者ヶ﨑ボート釣り

 

はじめての場所にはじめてに近いルアー釣り。(ナブラに投げ込むために格安ルアーロッドとジグは前に買ったが出番は数回、釣果なし。)

…ルアー釣りのことはあまり知らない。

 

ルアー釣りの結果はカマス2本

当たりはあるが針がかりしなかったり、取り込み直前に外れたり…


f:id:nonbiride:20201006101255j:image

 

使用したのは直前に買ったスピンテールジグ。テールに針がないので針がかり率が悪いのではないかと推測。

 

周りの人に聞いたら、ミノーの方がいいらしい。あと、ロッドが硬すぎるという指摘を受けた。私のはバスロッドと言うらしい。

確かに周りの人達のロッドはみな柔らかい。

いろいろ勉強になった。

 

コツを掴めば、かなり簡単に釣れそうな感じではあったが…

ボート店の人は船外機付きで魚探付き。

魚の反応のある場所を見つけて簡単に釣りあげている。反応がなくなれば移動している感じ。魚探がないと海中の様子が分からない!!

 

魚がいて、コツを掴めば割と簡単そうに感じた。魚がいることが分かれば楽だ。

 

初めての場所だったのでサビキとカワハギ仕掛けもやってみた。

サンバソウ、アジ、スズメダイカサゴ、クラカケトラギスなどが釣れた。

アジはミニサイズ、カサゴは18㎝くらい。サンバソウは海面まで上がってくる。

 

周りにボートが多くて…

次回は仮屋ボートかな。